生き物、お魚いろいろ日記

2015年1月31日土曜日

島根県の水族館⑥

































投稿者 えーぴ 時刻: 12:20 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有

2015年1月30日金曜日

島根県の水族館⑤

































投稿者 えーぴ 時刻: 23:57 0 件のコメント:
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
前の投稿 ホーム
登録: 投稿 (Atom)

10月といえば、、、やっぱりHalloween!!

10月といえば、、、やっぱりHalloween!!

ザリ江の挨拶「やあ、いらっしゃい!あなたさん、ようこそ。」と言っている!

ザリ江の挨拶「やあ、いらっしゃい!あなたさん、ようこそ。」と言っている!
ザリ江は、お客さんには、言葉がやさしいが、(上のように、)私たちには、ちょっと言葉がキツくて、「あら、いらっしゃい!あんたたち、来たわよ!ちょっと聞いてるのよ,あんた約束守ったわよ!ようこそ。」と言って少し怖い言い方です。

人気の投稿

  • なつかしい写真6 ショウリョウバッタさん
    さて、次は、バッタさんの種類なかの2つを紹介します。まず、1つめは、ショウリョウバッタさんで~す。今から写真を見せますので,見てください。さて、このあと紹介するオンブバッタさんとショウリョウバッタさんは、どちらが長生きをしたのか?というとオンブバッタさんです。オンブバッタさんは、...
  • ザリガニの赤ちゃんの写真
  • 『新しい車(マツダプレマシー赤)がかっこいいザリン!!』(写真2枚だけ)
  • 現在の生き物たちの餌
    今から, 「現在の生き物たちの餌」 を紹介します。 ぜひ、魚や、生き物を飼っていたら、買って見てください。オススメです。でも、買っても、食べなかったり、残したり、ぜんぜん食べないこともあります。 まず、始めにモロちゃんの餌を紹介します。 モロちゃんの餌の1つめは、 テトラリハーミ...
  • ★フナの写真(フナの卵も含む)とフナの水槽の仲間たちを紹介★
    フナ水槽全体の様子 フナ フナの卵 カワニナ 貝がら 水草 め だ か (黒、 オス   ヒ 、 メス ) エビ
  • ザリ子の脱皮
    だいぶまえ、ザリ子が、脱皮をしました。そして、体がでっかくなっていて、体全体の色は、ブルーでした。だから、私の家では、ブルーザリガニのザリ子とよんでいます。私は,ブルーになっていたので、びっくりしました。写真は、ザリ子だけで、詳しく見たい人は、動画を見てください。ザリ子と脱皮の皮...
  • メダカちゃんの目が白く濁ってはれる病気感染者3匹重傷1匹
    今日のお昼ごろ、メダカ水槽を見てみたら、メダカちゃんの目が白く濁ってはれる病気の感染者は、3匹で、重傷者は、1匹です。軽い病気のメダカちゃんの症状は、少しだけ白く濁っていて、少しはれていました。(そして、病気名は、エロモセス症です。原因は、ストレスや、水質です。)でも重傷メダちゃ...
  • メダちゃんの立ち泳ぎ
    だいぶ前から、1匹のメダカのオスが立ち泳ぎをしていました。すごく苦しそうで,何も食べれない状態のメダカでした。私は,早く治って、ななめちゃんみたいに、普通泳ぎになってほしいとおもいました。
  • カワニナ大量発生!
    今日、モロとメダ水槽で、(モロとは、モロちゃんのこと メダとは、メダちゃんのことです。)カワニナが入れ物にもたこつぼにもとうろうにも水草にもガラスにもあみにもたくさんのカワニナがいました。私は,あちこちでカワニナが増えているので、びっくりしました。多すぎなので,これ以上増えないで...
  • 鯉の面白い写真ベスト5
    第1位 口を大きく開けている鯉 第2位 餌がほしい!モードの鯉 第3位 ドンコ顔の鯉(鯉の変顔) 第4位 砂をついばむところの鯉 第5位 カーブしている鯉

このブログを検索

Powered By Blogger

ザリ子,ポーズ「いらっしゃい。」

ザリ子,ポーズ「いらっしゃい。」

☆現在、飼っている魚と生き物たちの紹介★ ザリガニ3匹(赤ちゃん、卵、大人オス1匹、メス2匹)、エビ、アロエベラ、ブルーベリーなどの植物と動物を飼っています

自分の写真
えーぴ
水泳と生き物、お魚が好きな女の子です。
詳細プロフィールを表示

ブログ アーカイブ

  • ▼  2015 (2)
    • ▼  1月 (2)
      • 島根県の水族館⑥
      • 島根県の水族館⑤
  • ►  2014 (106)
    • ►  10月 (4)
    • ►  8月 (25)
    • ►  4月 (18)
    • ►  3月 (19)
    • ►  2月 (28)
    • ►  1月 (12)
  • ►  2013 (288)
    • ►  12月 (37)
    • ►  11月 (19)
    • ►  10月 (21)
    • ►  9月 (57)
    • ►  8月 (96)
    • ►  7月 (15)
    • ►  6月 (20)
    • ►  5月 (6)
    • ►  4月 (7)
    • ►  3月 (3)
    • ►  2月 (3)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2012 (26)
    • ►  12月 (5)
    • ►  11月 (1)
    • ►  8月 (7)
    • ►  7月 (2)
    • ►  6月 (2)
    • ►  4月 (3)
    • ►  3月 (2)
    • ►  1月 (4)
  • ►  2011 (219)
    • ►  12月 (1)
    • ►  11月 (3)
    • ►  10月 (4)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (3)
    • ►  7月 (3)
    • ►  6月 (1)
    • ►  5月 (9)
    • ►  4月 (17)
    • ►  3月 (71)
    • ►  2月 (63)
    • ►  1月 (43)
  • ►  2010 (154)
    • ►  12月 (23)
    • ►  11月 (30)
    • ►  10月 (7)
    • ►  9月 (8)
    • ►  8月 (54)
    • ►  7月 (32)

フォロワー

「エスィリアル」テーマ. Powered by Blogger.